Ajaxをつかった年表(1960年代ごろに生まれた人向け?)

SIMILE | Timeline」で提供されているライブラリを使った年表です。ドラッグしながら見ることができます。
内容的には大体1960年代から80年代ころのサブカルチャー的な出来事を中心にしたものですが、(サンプルで入れたものなので、と言い訳しつつ)かなり中途半端です。

元データは、こんな感じのXML。

<参考資料>
「深夜は踊る」(1991年10月、フジテレビにて放映) / 「日本サブウェイ株式会社」プレス用資料より  / 「1970年大百科」 JICC / 「1980年大百科」 JICC / 「80'S アイドルライナーノーツ」 JICC / 「伝言ダイヤルの魔力」 JICC / 「日本ロック大百科-年表篇-」 JICC / 「宝島」1992年6/24号 JICC / 別冊宝島104「おたくの本」 JICC / 別冊宝島110「80年代の正体!」 JICC / 別冊宝島112「男が危ない!?」 JICC / 別冊宝島46「東京できごと史1945~1985」 JICC / 別冊宝島92「うわさの本」 JICC / 「昭和の旅」 JTB出版事業局 / 「ポップ・コミュニケーション全書」 PARCO出版 / 「藤岡和賀夫全仕事1」 PHP研究所 / JOURNAL「早わかりジャズ歴史・スタイル辞典」 SWING / 「オリコンデータ私書箱」 オリジナルコンフィデンス / 「70年代アメリカンシネマ103」 フィルムアート社 / 「まるごと1冊雑誌の本」 ブロンズ新社 / 「現代風俗 '92恋愛空間」 リブロポート / 別冊「日本の雑誌」 噂の真相 / 「ざべ」1992年4月号 技術評論社 / 「ニューミュージックの衝撃」富澤一誠 共同通信社 / 「クリエイターのための印刷ガイドブック4」 玄光社 / KAPPASCIENCE「少女民俗学」大塚英志 光文社 / 「'92 SKI恋愛BOOK」 講談社 / 「VIEWS」6/24号 講談社 / 「思想としての60年代」桜井哲夫 講談社 / 「目でみる出版ジャーナリズム小史」 高文研 / 「電話の本PART3」 三才ブックス / 月刊ホテル旅館別冊「スタイリッシュホテル」 柴田書店 / 「CANCAM」1992年1月号付録「リメンバークイズ」 小学館 / サライ1991年11/7号 小学館 / サライ1992年2/20号 小学館 / サライ1992年2/6号 小学館 / サライ1992年3/19号 小学館 / 「CANCAM」1992年1月号付録「リメンバークイズ」 小学館 / 「ジャズ批評別冊アイドルPOPS80-90」 松坂 / 歴史読本特別増刊「日本宗教総覧」 新人物往来社 / 「野獣降臨」野田秀樹 新潮社 / ユリイカ臨時増刊「村上春樹の世界」 青土社 / 「SFハンドブック」 早川書房 / 「おたく玉」渡辺和博とタラコプロダクション 太田出版 / 「昭和のTVバラエティ」 太田出版 / 「フリッパーズテレビ」稲増龍夫 筑摩書房 / 筑摩文庫「1960年代日記」小林信彦 筑摩書房 / 筑摩文庫「昭和30年代通信」永倉万治 筑摩書房 / 朝日文庫「昭和語」榊原昭二 朝日新聞社 / 「カジノフォーリー」新春創刊号 吐夢書房 / 「テレビ40年inTVガイド」 東京ニュース通信社 / 徳間文庫「ラブミー東京」3AMIGOS FAMILY STUDIO 徳間書店 / 二見文庫「雑学懐かしのマンガおもしろ意外史」 二見書房 / 「つかこうへいによるつかこうへいの世界」 白水社 / 「カノッサの屈辱」 扶桑社 / 「週刊SPA!」1991年12/18号 扶桑社 / 「週刊SPA!」1991年8/14ー21号 扶桑社 / 「週刊SPA!」1992年4/15号 扶桑社 / 「週刊SPA!」1992年6/10号 扶桑社 / 「QA」1992年6月号 平凡社 / 「マンガ伝」村上知彦他 平凡社 / 「続昭和文化」南博ほか 勁草書房 / PCーPAGE4「僕らのパソコン10年史」 翔泳社