先日来のPCの不調は、どうやら「ウイルスバスター2009」が原因、という線が濃い模様。
先の記事後も、ApacheLogViewer を起動するとほぼ確実にブルースクリーンという状況は続き、また、再現条件は分からないものの、OSを起動してログイン直後にブルースクリーンということも何回か発生。
また、カミさん(自宅の PC はユーザーを分けて共用している)が常用するメーラー「Windows メール」も、かなりの確率でブルースクリーンを呼んでくれていた。
さすがにたまらんので、まずは試しにと「ウイルスバスター2009」をアンインストールして 2008 に戻してみたところ、どうやら現象は発生しなくなった様子(実は 2008 を再インストールする際に、最新のVista SP1対応版ではなく、ローカルに保存してある旧版を使ってしまったため、再度アンインストール→インストールと無駄に時間を使うことになってしまったが・・・)。
しばらくはこれで様子見ということで。