ちょっと前に「編集者Asanaoのブログ : 編集者っぽいシンガーソングライター」経由で教えてもらって、思いがけずタイムトリップしてしまったのでメモ。 これは懐かしいな。 YouTube – 柴田まゆみ 白い … 続きを読む
2008 年 7 月 25 日
から MasayukiM
0件のコメント
2008 年 7 月 25 日
から MasayukiM
0件のコメント
ちょっと前に「編集者Asanaoのブログ : 編集者っぽいシンガーソングライター」経由で教えてもらって、思いがけずタイムトリップしてしまったのでメモ。 これは懐かしいな。 YouTube – 柴田まゆみ 白い … 続きを読む
2006 年 10 月 16 日
から Masayuki
0件のコメント
いまさらですが、「新ネットワーク思考―世界のしくみを読み解く」(アルバート=ラズロ・バラバシ 訳:青木薫) を読み始めています。 あちらこちらで良書として紹介されているのはアタマの片隅にあったのですが、何故かビジネス書の … 続きを読む
2006 年 5 月 31 日
から Masayuki
0件のコメント
しつこくその3。 これもまた、梅田望夫氏経由で教えてもらったのだが(今度は、はてなブックマーク経由で)、Kevin Kellyの記事「Scan This Book!」について、今度は、Tim O’Reilly … 続きを読む
2006 年 5 月 1 日
から Masayuki
20件のコメント
な~んも考えずに掃除なんかをしていると、時折ぽっかりと思いつくことがあって、それが結構楽しかったりします。 今日、掃除機をかけている時にアタマに浮かんできたのは、昔好きだったけれど最近すっかり忘れてしまっていた曲。 「S … 続きを読む
2005 年 11 月 20 日
から Masayuki
0件のコメント
CNET Japan Innovation Conference 2005 Autumn 「次世代ウェブの検索サービスを探る」に参加してきました。 朝10時から約8時間、ランチタイムも食事を取りながらパネルディスカッショ … 続きを読む
2005 年 10 月 18 日
から Masayuki
0件のコメント
LongTail関係の記事メモ。 ロングテールとか、80:20法則とか 実例を元にLongTail現象が成立しているかの検証を行い、(その例では)どうも成り立っていないとの結論。データの分析方法など、参考になります。 L … 続きを読む
2005 年 7 月 1 日
から Masayuki
0件のコメント
カンファレンスで聞いたことやら、最近の動向で思うことなどをザックリまとめると、多分こんな感じ。 ネット上に提供される情報量(情報提供者)は、加速度的に増加する。 背景となるのは、 ・「ムーアの法則」に裏打ちされた「チープ … 続きを読む
2005 年 7 月 1 日
から Masayuki
0件のコメント
既に随分経ってしまいましたが・・・、6/20に表参道で開かれた、CNET Japan lnnovation Conference 2005 Summerに参加してきました。 網羅的なレポートは、既にいくつかのサイトでレポ … 続きを読む
2005 年 5 月 21 日
から Masayuki
0件のコメント
My Life Between Silicon Valley and Japan – RSSとページビュー blog.bulknews.netの記事「RSS とギークへのリーチ」で教えていただいたもの。なかな … 続きを読む
2005 年 4 月 19 日
から Masayuki
0件のコメント
Long Tailは新しい需要を生むのか? 以前からLong Tail関係の記事を載せていた、「CNET Japan Blog – 渡辺聡・情報化社会の航海図」。時折参考にさせていただいているが、今回は、 尻 … 続きを読む